留学への英語

留学して1か月で得られる英語力と効果を経験者が徹底解説!!

 

留学1か月でも効果はあるのかな,,,

留学1か月で英語力はどのくらい伸びるの?

このようなこれから留学をする人のために、留学1か月で得られる英語力と効果を徹底解説していきます。

 

私は現在留学中ですが、最初の1か月が1番成長を感じられた期間でした。

 

今回は私の経験&経験者の経験談をもとに本当に正しい情報を発信していきますので

  • 留学1か月で得られる英語力や効果を知りたい

  • これから留学予定で最初の1ヶ月の様子を知りたい

という方は参考になるかと思います。

 

この記事を書いた人

(こちらがアメリカの大学の証明書)

  ・2021年からアメリカ留学開始

・現在アメリカの大学に進学中、GPA4.0キープ(最高成績)

・留学前には20社以上の英会話教室を経験

 

留学1か月で得られる英語力と効果

留学1か月で得られる英語力

●Level,0~全く英語が話せない

●Level,1~英語で自己紹介ができる

●Level,2~生活するうえで必要最低限はわかる

●Level,3~少し会話ができる

●Level,4~日常会話は問題なくこなせる

●Level,5~学校の授業で英語を聞き取れる

●Level,6~深い会話(相談や恋愛)ができる

●Level,7~何事も問題なく英語で話せる

 

ここでは簡単に英語力をLevel,0~Level,7まで設定しました。

 

留学1か月で得られる英語力はLevel,2~Level,3ぐらいです。

 

これは正直個人差がありますし、最初の英語力にもよりますが、大体はこのぐらいでしょう。

 

メモ

日常会話で使う英単語は約2000語程度

 

最初の英語力によっては日常会話を取得する人もいます。

 

どのくらい最初に英語力があれば日常会話を取得できるの?

と疑問を持つでしょう。

 

これはあくまでも目安ですが

・英検2級以上

・TOEIC600点以上

・TOEFL45点以上

 

このくらいの英語力が最初からあればたった1か月の留学でも日常会話を取得することができます。

 

注意ポイント

しかしこれは個人差があり、留学先の環境、その人の行動力、どれくらい英語を話したのか、によって変わってきます。

 

ですので

最初の1か月では、日常会話を取得できるかできないかぐらいの英語力がつくと考えておくのがいいでしょう。

留学1か月で得られる効果

留学が初めて,,,

まだ海外に行ったことがない,,,

このような人は、1か月の留学でも得られる効果はたくさんあります。

 

留学1か月で得られる効果

  1. メンタルが強くなる

  2. 行動力がつく

  3. 社交性が高くなる

  4. 自分に自信が持てるようになる

 

①メンタルが強くなる

留学に行くと確実にメンタルが強くなります。

 

その理由として

・恐怖心

・羞恥心

・ホームシック(人による)

 

これらを乗り越えなくてはならないからです。

 

恐怖心

初めての海外や留学となると、楽しみもありますがやはり恐怖心もありますよね。

慣れない環境

言葉が通じない

治安の悪さ

 

これらをすべて経験し、乗り越えるからこそ成長するのです。

「日本がどれだけ安全か」 「日本がどれだけ生きやすいか」

海外に行くと身に染みてわかります。

 

羞恥心

海外に行くともちろん言語が通じません。

言語が通じない中、片言の英語で伝えなくてはいけませんよね。

「伝わらない」「理解できない」「伝わっているのかわからない」

伝わらないなりに、しぐさやジェスチャーで相手に伝えなければなりません。

 

ホームシック

これは人によるのですが、1か月の留学でもホームシックになる人はたくさんいます。

ホームシックになると

「寂しい」「帰りたい」「自分が何もできなくてつらい」

このような感情になってしまいます。

 

これらの感情を乗り越えることでメンタルが強くなるのです!

 

②行動力がつく

まず留学するということだけでも行動力がいります。

さらに留学すると

誰も助けてくれないので行動するしかありません。

 

  • 話しかける

  • 友達を作る

  • 自分の意思を伝える

 

簡単そうに思うかもしれませんが、言語が違う中でこれらをするのは行動力がいります。

1か月間ずっと行動の連続ですので、たった1か月の留学でも行動力はつくんです。

 

③社交性が高くなる

外国の方は日本人に比べて社交性が非常に高いです。

「挨拶」「接し方」「仲良くなるまでの過程」

すべてが違います。

 

ですのでそれに慣れて自然と自分の社交性が高くなるんです。

日本に帰ると自分がどれだけ社交性が高くなったのが実感できます。

 

社交性が高くなることのメリット

・友達ができやすくなる

・良い印象を相手に与えることができる

・恋愛に発展したり、仕事でも交友関係が広がりいい影響をもたらす

 

 

④自分に自信が持てるようになる

  1. メンタルが強くなる

  2. 行動力がつく

  3. 社交性が高くなる

 

この3つを経験し乗り越えていくので結果的に自分の自信へとつながります。

 

留学は英語だけではなく気持ち的にも人間的にも成長できる素晴らしい機会です。

 

疑問くん
初めての海外で何をしたらいのかわからなかったり、いろいろと心配してしまう,,,
回答くん
そうならないためにも留学で成功させる方法を紹介していくよ!
 

 

1か月の留学でも成功させる方法

スマホを英語の設定にする

スマホを英語の設定にしておきましょう。

これは留学前からでも簡単にできるのでおすすめです。

 

<設定方法>

なぜスマホを英語に設定するの?

英語に変えて意味あるの?

と思うかもしれません。

 

英語を「話す」「聞く」ようになるには慣れるしかないのです。

 

 

先ほども少し話しましたが日常で使う英単語はたった1500~2000単語

 

これは中学生までに習う英単語の数と同じくらいです。

 

*ちなみに高校生までに習う英単語の数は4000~5000単語といわれている

ですので、高校まで通っている方なら確実に日常会話で使う英単語は知っているのです。

 

疑問くん
じゃあなんで英語で会話をできないの?
回答くん
それは「英語のつながり」「英語の話し方」などがまだわかっていないからなんだ。

 

英語に慣れるはいりとしてまずはだれでもできるスマホを英語に設定して英語に慣れていくことが重要になるということです。

とにかく話しかけることとその方法

1か月の留学はあっという間に終わってしまいます。

「新しい体験」 「言語習得」 「新たな出会い」

様々なことがあり、慣れてきたと思ったら「もう終わり!?」ということが多いです。

 

ですので

話しかけようか迷っている,,,

勇気がなかなか出せずに話しかけられない,,,

なんてしていたら時間はすぐに過ぎせっかくの留学がもったいないです。

 

そんなことを気にせずどんどん話しかけてください。

 

でも英語が話せないのにどうやって話すの?

このような疑問があると思います。

 

そんな時はGoogle翻訳を使ってもいいのでたくさん話しかけましょう!

 

<strong>Google翻訳を使った体験談</strong>

私も最初は全く英語が話せず翻訳に頼ってばかりでした。しかし、翻訳をたくさん使い積極的に英語を話していると「英語の型」をだんだん習得できるようになってきました。

・どのように英語を話すのか

・英語をどのようにつなげるのか

これらが分かってきて、翻訳を使わずに自分の言いたいことを伝えられるようになるんです。これがいわゆる「英語脳」だと思いました。

 

 

どんな形でもいいので、英語に触れて英語をしゃべることでだんだん「英語の話し方」が分かってきて自分の言葉でも伝えられるようになります。

まずは英語を話すということが重要なので、翻訳を使っても、文法がバラバラな英語でも話して伝えようとすることが重要です。

留学1か月目で私が苦労したこと

日本で習った英語が通じない

文法

海外に行くと感じるのですが日本で習った英語が通じません。

 

日本での授業はこう習ったのに,,,

 

そう思って英語を話すと全然伝わらないなんてことは多々あります。

 

一言でいえば日本で習う会話英語は堅苦しすぎます。

 

相手は普通の日常会話をしたいのにビジネス英語で対応さえている感覚だと思ってください。

ここで分かりやすい挨拶での1例を出します。

 

相手:「How are you?」

自分:「I'm fine thank you!」

日本ではこう習いますよね。

しかし現実は

相手:「How are you?」

自分:「I'm good」

と返すのが一般的です。

 

このように少し堅苦しくなり英語が上手に通じません。

この挨拶はよく使いますし、よく「How are you?」などと聞かれることが多いので覚えておいて損はないでしょう。

発音

発音は思っているよりも重要です。

私も言っている英語はあっているのに、発音が悪いから伝わらないということがたくさんありました。

 

発音なんてどうやって勉強すれないいんだろう?

自分の発音が伝わるのか伝わらないのかわからない,,,

 

正直発音を勉強するには英語を話すしかありません。

 

留学する前に発音を鍛える方法は2つあります。

 

<1つ目>シャドーイング>

シャドーイングとは英語を聞いてそれをまねするように発音する勉強方法です。

これをすることで、英語の発音が鍛えられます。

 

シャドーイングのメリット

・YouTubeなどで無料で勉強できる

・発音が悪くても一人でできるため恥ずかしさがない

 

シャドーイングのデメリット

・完全独学のため完璧な発音を手に入れずらい

・教えてくれる人がいないので成長が遅い

 

シャドーイングは完全な独学になるのでメリットもあればデメリットもあります。

少しお金をかけてもいいという人は、本などを使って勉強するのがいいでしょう。

 

◎参考までにこちらは私が実際に使っていたシャドーイングの本です。

 

完璧に発音をマスターしたいという人は、シャドーイング以外の方法があります。

それがこれから紹介する2つ目の方法です。

 

<2つ目>英会話教室

シャドーイングは完全独学でしたが、英会話教室では発音の方法も丁寧に教えてくれます。

ですので英会話教室に通えば、留学前に正しい発音をマスターできるのです。

 

英会話教室のメリット

・発音を完ぺきにマスターできる

・指導者がいるので成長が早い

 

英会話教室のデメリット

・お金がかかる

・英会話教室に通うので時間がかかる

 

英会話教室に通うと成長が早い分お金と時間がかかります。

 

メモ

お金や時間に余裕があり、英語をある程度勉強してから留学したいという方は、英会話教室に通ってもいいと思うよ。

 

英会話教室に通うと、確かに英語力がつき留学生活を充実させることができます。

しかし、英語力がなくてもその中で自分なりに頑張って留学をするのも一つの楽しみです。

時間やお金をそんなにかけたくないという方は、無料でもできるシャドーイングで十分でしょう。

 

◎おすすめの英会話教室はこちら

英語のスピードが桁違い

学校でのリスニングは聞き取れていたのに,,,

ネイティブの人が何を言っているのかわからない,,,

留学に行くと「発音」「スピード」「単語同士のつながり」があり英語を聞き取るのに苦労します。

 

ですので学校などのリスニング教材ではなく実際のネイティブの人の英語に慣れておく必要があります。

 

ネイティブの人の英語に触れられるおすすめの場所はYouTubeですね。

YouTubeでの「TED」がとてもおすすめです。

 

TEDとは?

TEDとは様々な著者のスピーチが聞けて、英語の勉強以外にも学べることがたくさんある。

 

TEDは英語の勉強にたくさん使われていますし、短い5分のスピーチなどもあるので気軽に勉強することができます。

 

◎参考までに5分のTEDでのスピーチ

https://www.youtube.com/watch?v=NiKtZgImdlY

 

◎リスニング力をもっと鍛えたい方はこちら

人それぞれ英語に訛りがある

日本は日本人が圧倒的に多いですが、海外に行くと様々な国の人がいます。

ですので、英語にもそれぞれ訛りがあり、発音も違うため聞き取るのに苦労します。

日本でいう九州や東北の人に訛りがあるように海外でも同様に訛りがあるのです。

 

ロシア、フランス、フィリピン、イギリス、イタリア

など出会ってきた人の中でもたくさんの国の人がいます。

 

◎もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

英語力をつけていけば得られる効果は広がる

・英会話がスムーズにできるため友達が作りやすくなる

・その国についていろいろ知れる

・英語の言い回しやスラングなど覚えられる

 

やはり英語力がないよりも英語力があった方が、学べることはたくさんあります。

その分自信や勇気がもてるため、得られる効果は大きいのです。

 

もちろん英語力がなくてもその分成長できるから英語力がないとダメというわけではないです。

しかし英語力があった方がいいのは間違いないので少しでもいいので英語力を上げていきましょう。

最短で英語力を上げるには英会話教室に通うことです。

 

お金と時間に余裕がある方は、通わないよりは通った方がいいです。

私は留学に行く前、20社以上の英会話教室に通いました。

◎少しでも英会話教室を通いたい、英語力をつけて留学に行きたいという方はこちらの記事を参考にしてください

 

◎英会話教室ではなく自分で英語を勉強したいという方はこちら

最後に:留学1か月でも得られる効果はある

留学は1か月でもたくさんの効果を得ることができます。

 

逆に言えば留学に行くなら最低1か月は行きましょう。

 

・英語力がつく

・メンタルが強くなる

・行動力がつく

・社交性が高くなる

・自分に自信が持てるようになる

 

留学に行けばこれらの効果を得ることができますので

「これから留学に行く人」

「留学に行こうか迷っている人」

という人は是非留学をして楽しんでください!

 

◎合わせておすすめの記事はこちら

  • この記事を書いた人

留学への案内所

私は2021年から留学をしていて留学前&留学中に20社以上英会話教室に通い、英語が全くできない状態から英語がペラペラに。ここでは「英語力向上」 「留学方法」 「これから留学をする人に向けて」 留学をしたい人や英語力を上げたい人をメインについて情報を発信中。

-留学への英語

error: Content is protected !!